上級コース開講しました。
ご覧いただきありがとうございます。
京都市右京区の自家焙煎カフェ【コーヒーと雑貨UNO】です。
長い梅雨も終わりが見えてきましたね。
甚大な被害となっている地域もあります。皆様、気を付けて過ごしましょう。
さて、当店では初めて焙煎教室の「上級コース」を開講しました。
通常の内容ですと…
◎上級コース全5回
① 基礎コースの復習
② おいしいコーヒーの条件と理由づけpart1
③ おいしいコーヒーの条件と理由付けpart2
④ 欠点豆を知る
⑤ あの人のために。ユアブレンドづくり
といった内容で構成しております。(変更の可能性あります)
1回 90~120分 5,000円(消費財、材料費込)
毎回 座学と実習
(参考:欠点豆)
今回は受講生さんの希望で
「お店(カフェ)を開業するにあたって必要なこと」をテーマに講座を行っています。
上記のような講義内容は踏襲しつつ、できるだけご希望に添えるような内容で行います。
今回の「カフェを開業…」のパターンの場合
・届け出や必要な資格、設備のこと
・経営知識(PLなど)
・宣伝方法
といったことをお伝えする、考える時間としています。
皆様のご希望を伺いながら構成を変えられますので
上級コースも併せてご検討ください。
とはいえ、まずは基礎コースや1日体験からお待ちしております!
自分で焙煎するコーヒーは格別ですよ。
私もスタートは1日体験からでした。
しかもその時までドリップもしたことありませんでした。
「自分で焙煎」にご興味あるかたはお気軽にお問い合わせくださいませ。
お電話は出られないことがあります。
LINEやメールでのご連絡が確実です。
随時、1日体験、基礎コースの募集を行っております。
予定はトップページのカレンダーでご確認の上、お申込みください。
開始時間は調整できますので、お気軽にご相談ください。
※焙煎器具、生豆の購入はこちらから
___________________________
コーヒーは新鮮なものを選びましょう!
ご家庭での焙煎がオススメです。
京都のコーヒー豆焙煎教室
コーヒーと雑貨 UNO
〒616-8227 京都府京都市右京区常盤草木町3-3
TEL:090-9862-4645
平日 10:00~20:00
土日 10:00~19:00
定休日 火曜日
アクセス 嵐電北野線常盤駅より徒歩1分
____________________________